〒352-0011 埼玉県新座市野火止2-5-34
[ MAP ]
TEL:048-482-4333
FAX:048-482-4332
- TOP
- 会社概要
ご挨拶
【社会に貢献できる企業を目指して】
私達は、エレクトロニクス、医療、半導体、エネルギーなどの分野で製造を支えている生産工場の自動省力化に貢献すべく、
日夜技術の改革を行い生産をシステム化して設備という道具に置き換えお客様に提供しております。
多くの困難な問題を柔軟な発想とスピーディーな対応力でお応えし多くのお客様から共感を頂いております。
1963年に創業して以来常に、システム創造企業としてお客様に愛される装置を提供する企業でありたいと願っております。
2012年3月からは、製造を担っている富士商工㈱と販売を担っている富士商工マシナリー㈱を一つにし、新たに富士商工マシナリー㈱としてスタートを切りました。
これからも全力で事業に取り組んで参りますので、より一層のご支援、ご指導を賜りますよう従業員一同心からお願い申し上げます。

会社概要
- 商号
- 富士商工マシナリー株式会社
- 資本金
- 55,000,000円
- 創立
- 平成18年4月(2006年)
- 取引銀行
-
みずほ銀行 池袋支店
三井住友銀行 中村橋支店・練馬支店・新座志木支店
巣鴨信用金庫 練馬支店・新座支店
埼玉りそな銀行 新座支店
- 役員
-
代表取締役社長 林康憲
取締役 山端広規
取締役 甲斐伸一
取締役 黒柳大悟
監査役 清水博康
- 事業内容
-
フジエースカッター及び周辺機器の製造・販売
ダイイングマシン及びプレス周辺機器の製造・販売
各種コンバーテック機器の製造・販売
電子精密機器の製造・販売
- 工業所有権
-
特許・実用新案取得件数 47件
意匠登録取得件数 18件
商標登録取得件数 7件
特許・実用新案出願件数 30件
-
[拠点]
所在地 -
<本社 埼玉工場 東日本営業部>
〒352-0011 埼玉県新座市野火止2-5-34
TEL:048-482-4333 FAX:048-482-4332
<大阪支店 西日本営業部>
〒567-0851 大阪府茨木市真砂3-18-20
TEL:072-636-5555 FAX:072-636-5757
- 関連会社
-
富士商工精密機械(香港)有限公司
香港九龍青山道76-82號西九龍商務中心三樓307号鋪
富士商工精密机械(深圳)有限公司
広東省深圳市福田区八卦四路12号利嘉大厦5楼西区S座
TEL:86-755-2584-4367 FAX:86-755-2584-5264
沿革
- 1963年5月
- 創業者 早乙女邦男が機械及び工具類を主な取扱品目として東京都練馬区豊玉中4丁目2番地に「富士商工株式会社」の商号にて資本金50万円で設立。
- 1965年3月
- プレス自動送り機を開発、販売開始。
- 1971年5月
- 自動切断機「フジエースカッター」を開発、販売開始。
- 1973年10月
- 練馬区中村北に新社屋ビル完成、業務開始。
- 1984年1月
- マイコン内臓自動切断機「フジエースカッター」を開発、販売開始。
- 1988年5月
- 大阪茨木市に、大阪支店を開設。
- 1988年11月
- 電子塩分計「ソルトチェッカー」を開発、販売開始。
- 1995年5月
- ダイイングマシンUDPシリーズを開発、販売開始。
- 1998年9月
- 埼玉県和光市にテクニカルセンター完成。技術部門を移転。
- 2002年5月
- 創立40周年を迎える。
- 2004年4月
- 埼玉県新座市に埼玉工場完成。営業、技術部門を移転。
- 2004年4月
- 和光テクニカルセンター内に社会福祉事業の一環としてバリヤフリー事業部設立。
- 2005年1月
- 介護用入浴装置の販売開始。
- 2006年4月
- 営業部門分割により、販売会社「富士商工マシナリー株式会社」を設立。資本金5.500万円。
- 2006年6月
- 厚生労働省より動力プレス特定検査事業者として認定を受ける。
- 2007年7月
- 「富士商工株式会社」を「富士商工マシナリー株式会社」の100%子会社とする。
- 2008年7月
- ISO 9001:2000の認証取得。
- 2011年2月
-
「富士商工精密機械(香港)有限公司」を設立。
「富士商工マシナリー株式会社」の100%子会社とする。
- 2012年3月
- 子会社である富士商工株式会社と合併を行い、製造・販売会社として富士商工マシナリー株式会社とする。
アクセス
富士商工マシナリー 本社 東日本営業部/埼玉工場

富士商工マシナリー 西日本営業部/大阪支店

〒567-0851 大阪府茨木市真砂3-18-20
[ MAP ]
TEL:072-636-5555
FAX:072-636-5757